『  雪祭にて ― (4) ―  』

 

 

 

 

   ゆうらり ゆらゆら ・・・・

 

ピンクの 白の そして 真紅の薔薇が 優しい風に揺れている。

「 ・・・ 薔薇の海 って この情景なんだわ ・・・

 ああ この香に酔ってしまいそう・・・ 」

フランソワーズは 花壇の合い間をゆったりと歩いてゆく。

ほんのり立ちのぼるはずの芳香は 束となりふんわりと彼女を取り巻く。

「 すごい ・・・ 薔薇の花壇ってエミリさんは言っていたけれど

 ここは 栽培用の畑 みたい ・・・ 」

 

   コツコツ ・・・ コツコツ ・・・ 

 

しばらく進むと散歩用の小路の脇にベンチがあった。

 

 「 ああ ・・・ ここで少し休んでゆきましょう・・・

 ふう〜〜  薔薇の香に酔う なんて 現実にあるのねえ ・・・

 すご〜〜い贅沢だわ  ふう 〜〜〜 」

彼女は水色のドレスの裾を 足元に引き寄せ丁寧に整えた。

「 ステキなドレス・・・ これシルクだわ この飾りボタン・・・

 ホンモノのパール よねえ・・・・ 」

さっくり結いあげた髪にも 濃い青色の髪飾りが光る。

 「 ・・・ あら ?  こういうドレス、着たことがあるわ・・・?

 えっと・・・ こうやって裾をさばいて ・・・ 踊った? 

 

   カタン。  カカトの高い布張りの靴を脱ぎ捨てる。

 

 「 そう ・・・ よ  こんな風に気取って歩いて・・・

 センターを分けて上手 下手 に別れて・・・・ ワルツ!

 三拍子の音楽で 気取って踊った ・・・ わよね ?  」

 

   ゆるゆるくるり・・・ くるり くるり〜〜〜

 

ちょっと裾を摘みあげ 彼女は軽く踊ってゆく。

 「 そうなのよ・・・ こうやって踊っていると 幕が開いて・・・

 わたし達は 先輩たちが踊る前に ・・・ オーロラ姫さまの

 お誕生日祝いで ・・・・ わたし達女子の若手は 客人の貴婦人。

 男子は ラッパ卒 やら 小姓 ・・・ でも 皆張り切っていたの。

 きれいなお衣装も嬉しかったし〜〜

 ああ でも コールドでもいいからポアントで 踊りたかったな・・・

 

      え???  わたし  なにを 言ってるの???

 

 ・・・あらら? 脚が 足が ウキウキしてる・・・?

 

   とんとん くるり〜〜  自然に身体が動く。

 

 「 ・・・だってどうして わたし、こんなステップ 知ってるの?

 ねえ ― わたし ・・・ わたし って  誰?? 」

 

すとん。  彼女は崩れ落ちるみたいにベンチに腰を下ろした。

 

「 ここは  ―  どこなの??

 わたし どうしてここにいるの??  

 婚約者が 迎えにくる・・・って 伯爵は言うけど

 ・・・ それ だれ ・・・ ? 」

むせかえるような花の香の中で 彼女は急に冷え冷えとした想いに

身を震わす。

 

「 ・・・ お前が 外からきた娘 か 

 

不意に年老いた声が 降ってきた。

「 ! ・・・??  あの  ―  どなた ですか 」

顔を上げた先には 年老いた男性が佇んでいた。

「 ・・・ あの ・・・? 

「 ふん ・・・ なかなか美しい娘だ・・・

 この城に 相応しいかもしれん 」

「 ・・・・ 

「 白い悪魔の爪痕は すっかり消えたようじゃな 」

「 ・・!  あ ・・・ あのう もしかして ドクトル ですか? 」

老人は 彼女に問いに、ふ・・・っと視線を逸らす。

「 今は そんな風に呼ばれているがな 」

「 吹雪に凍えていた時 助けていただきました。

 ありがとうございます。 」

「 ワシはなにもしていない。 お前の心を縛っていたモノを解いただけだ。

 その身体は 自ら治癒できる 」

「 え?? わたしが ですか 」

「 そうじゃ。  不思議な身体を持つ娘よ ・・・

 熱い血潮の通う部分と冷えた鉄のカタマリが共存している 」

「 ・・・ ・・・・ 

「 お前もおそらく年をとらないのであろう・・・  

 ここに住まうもの達と同じじゃ。

 彼らの一族になれば 薔薇を食べ 薔薇を吸い 生きてゆく 」

「 ???  な んのことですか 」

「 ふん ・・・ ワシにもわからん。

 ただワシは ずっと昔から ずうっと以前から見守ってきた。

 地下にある永遠の炎と共に な 」

「 永遠の  炎 ・・・? 」

老人は白髪をふるわせ彼女のすぐ側に寄ってきた。

「 美しい  が。 」

皺の深い枯れた指が 彼女の白い頬にそっと触れた。

「 これは。    ヒトとは ちがう生き物 か。 」

「 え ・・・? 」

「 望みとあれば 一緒に連れていってもよい。

 まあ よく考えることじゃ。 」

 

    パキン。   かさり。

 

老人は薔薇を一輪 折りとるとフランソワーズの結い髪に挿した。

「 ・・・ この城に相応しい娘じゃ ・・・ 」

「 ・・・ 」

 

  コツコツ  コツ ・・・ 

 

彼はゆっくりと花園の奥に去って行った。

 

「 ・・・・・ 」

フランソワーズは じっとその後ろ姿を見ていた。

 

     なんなの ・・・・ このヒト

     ヒトとは違うって どういうこと?

 

     ・・・ ああ  ここは。

     とても居心地はいいけれど

     わからないことばかり ・・・

 

  ぶう −−−−  ん ・・・ ぶう −−−−− ん ・・・

 

また あの低い、ごく低い音が 微かに彼女の耳元に聞こえ始めた。

いや 常時聞こえていることに 気がついた。

 

     ああ ・・・ !

     ・・・ うるさい ・・・

     

その蜜蜂の羽音みたいな音は 彼女の心を揺さぶるのだ。

 

 

「 おねえさま〜〜〜〜   ここにいらしたのぉ〜〜 」

薔薇の間を 少女が駆けてくる。

「 ・・・ ああ エミリさん 」

「 ここ、おきにめしました?  いい香でしょう? 」

銀の髪に 碧の瞳、 頬をほんのり染めて ―  その息まで香しい少女。

彼女は ぽん、とフランソワーズに抱き付いた。

「 おねえさま! 」

「 あらあら ・・・ エミリさん 

「 あ  ステキなかみかざり〜〜〜 とてもおにあいよ 」

「 ・・・ この薔薇? 」

「 そうよ。 ねえ おねえさま。  私たちといっしょに 

 ずっとくらしましょう 

「 ・・・ でも わたしは 

「 あ 知ってるわ〜 大事な方がいらっしゃるのでしょう? 」

少女は したり顔して頷いてみせる。

「 あら オマセさんね エミリさんったら 」

「 うふふ おとうさまがおっしゃっていましたもの。

 ねえ その方もごいっしょに  ここにいらして? 

 おねがい〜〜  そしてエミリのおねえさまになって 

 ドクトルが そうしなさい とおっしゃれば・・・

「 エミリさん 」

「 あのね おねえさま。 

 エミリも ・・・ そうやっておとうさま と おかあさまの

 ムスメになったの 」

「 え・・?  エミリさんは 伯爵さまのお嬢様でしょう? 」

「 いまは。  そして これからもずっと ・・・

 だから おねえさまも! ね! 」

「 伺ってもいいかしら。 エミリさんは いつ・・・ ここに

 いらしたの? 」

「 とても小さい頃よ。 そうして おとうさまとおかあさまが

 エミリを家族にしてくださったのですって。

 う〜〜ん  あんまりよく覚えていないわ ・・・ 」

「 そう  なの ・・・ 」

「 だから いまはこの城のむすめなのよ?

 ねえ ねえ おねえさま。 そのばら はどうして? 

「 これは ― 先ほど ドクトルが挿してくださったの 」

「 まあ! 

ぱん・・・ ! 手を叩き少女はぱあ〜〜〜っと笑顔になった。

「 そうなの!  それなら大丈夫。

 ねえ こんどの新月の夜 ・・・ ここの方になるのよ。 」

「 新月の夜 ・・・ 」

「 雪祭り なんていうヒトもいるけど。

 この城の中では 雪は降らないわね 」

「 ・・・  ゆき まつり ・・・? 

 

「 そうです。 雪祭り に 我々は新しい人を迎えるのです。 」

 

二人の後ろから 穏やかだが強い声が聞こえてきた。

「 まあ  伯爵さま 」

「 わあ おとうさま〜〜〜 」

振り返れば アッシャア伯爵が笑みを湛えて立っていた。

フランソワーズは 慌てて腰を折って会釈をした。

「 失礼いたしました。 伯爵さま 」

「 いやいや。  さあ 雪祭りの準備をしましょう 」

「 わたしが参加してもよろしいのでしょうか 」

「 マドモアゼル。 貴女を この城に迎える < 雪祭り > です。

 貴女の大切な方も お招きします。 」

「 さきほど お嬢様から伺いました。

 ここの住人の方々は 皆 外 から迎えられたのですか 」

「 いずれ詳しくお話しますが。

 この広い広い城は 代々アッシャア家が護ってきました。

 そして 来て欲しい と思うヒトを 外から迎えます。 」

「 ・・・ 来てほしい ・・・? 」

「 そうです。  私の妻もそうなのです。

 私はずっと彼女を見つめていました・・・

 私は彼女、セーラを愛した、伯爵夫人になって欲しかった。 

 それで その年の雪祭りに 」

「 わたくしは 雪祭りに招かれ ― この城のヒトになりましたの。 」

優しい声が 伯爵の言葉を継いだ。

「 ・・ そうだね、セーラ 

「 ええ  あなた 」

「 ああ 伯爵夫人 」

藤色のガウンを優美に纏った 伯爵夫人が立っていた。

「 わたくしも 外の世界から  こちらに招かれました。

 わたくしは ずっと・・・ 主人を見つめて生きてまいりました。

 だから 招かれた時 とても嬉しかった・・・

 それ以来 こうして幸せに暮らしておりますわ 」

「 おかあさま〜〜〜 」

少女は ぽん、と夫人に抱き付いた。

「 この娘、エミリエンヌも ―  わたくし達が招きました。

 可愛い娘に恵まれて本当に幸せですわ 

「 おかあさま  エミリもよ!エミリはおとうさま と おかあさま の

 ところに来たかったの!  だから 来たの! 

「 ・・・ でも わたしは ・・・

 自分自身のことも よくわからないのです ・・・ 」

「 マドモアゼル。  雪祭りの日に全て解決します。

 ねえ あなた? 」

伯爵夫人は 令嬢を抱きつつ夫君に暖かい眼差しを向ける。

「 ああ その通りだ。 」

伯爵は深くうなずき 皆を見回した。

 

「 ―  城門を開く。  雪祭りだ。

 さあ  あの若者を呼び入れよう。 」

「 かしこまりました。 手厚く御もてなしいたしますわ 」

「 頼む。  出来れば ― 連れてゆきたい 

「 はい。 わたくしも。 

 マドモアゼル?  さあ お支度なさい。 」

夫人は満面の笑みをフランソワーズに向けた。

「 ?? なんの支度ですか 」

「 大切な方をお迎えしますのよ?

 最高に美しいお姿をお見えしなければ ね 」

「 はい 

「 エミリ?  あなたの薔薇、マドモアゼルの髪飾りに

 ご用意してもいいかしら 」

「 おかあさま〜〜 エミリがお願いしようとおもっていたの!

 一番きれいなの、つんでくるわね! 

「 お願いね。  さあ 皆さん。

 雪祭りの用意を!  新しい住人を迎える準備を、

 そして 年に一度の祭を 楽しみましょう 」

伯爵夫人は 城に仕える人々にも告げるのだった。

 

   城壁の中には雪のカケラもないけれど 雪祭り は 目前だ。

 

 

 

           *************

 

 

 

 ガタガタガタ −−−−   ホテルの窓が揺れている。

 

建物全体は ヒーターが強力に効いているが ―  ロビーや廊下などの

隅には ・・・ ふ・・・っと蒼い冷えの影が淀む。

どんなに人工のチカラで温めても 空からひっきりなしに降り注ぐ

白い冬の使者にはとても敵わないのだ。

 

「 うわ  また荒れてきたなあ 」

ジョーは窓の外を確かめようとしたが こびりついた雪で外は見えない。

「 ・・・・ 」

ぶるり、と肩を震わせ 彼は窓辺を離れた。

「 お客さん。 そっち側は冷えるよう〜  暖炉の側へどうぞ 」

ロビーの片隅で土産物を並べているおばちゃんが 声をかけてきた。

「 あ ども・・・ いやあ〜 すごいですねえ〜 

「 ふふ〜〜ん  雪祭りの頃は 毎年こんな感じなんだよ 」

「 そうなんですかあ〜   この雪の中でのカーニバルって

 すげ〜〜ですよね〜〜 

「 ふふふ  この土地の皆でねえ 踊ったり騒いだりしてさ

 白い悪魔の気を逸らすのさ。 土地のモノを連れてゆくなってね 」

「 あのう・・・ さっきあのお爺さんに聞いたんですけどぉ

 昔は 雪祭りの頃って ― 誰かいなくなったって・・・

 ホントですか 」

ジョーは なかなか上手く話しをもってゆくので

土産モノ屋のオバチャンは 腰を下ろし喋り始めた。

「 あのジイサンがそう言ったかい?

 まあねえ ・・・ 最近じゃそんなコトはもうないけど 」

「 ・・・ でも 昔は・・・? 」

「 ・・・・ 」

アルベルトも 珈琲を飲む様子でこちらに聞き耳を立てているのが

よく見えた。

「 え〜〜〜 話してくださいよぅ〜〜 

 都市伝説 っていうのかなあ   あ この人形 かわい〜なあ〜

 そだ! カノジョに買ってこっと 」

かなりヘタクソな芝居で ジョーは売店に散財した。

「 あれ まいど。  はい 彼女さんに魔除けだよ〜ってね 

「 まよけ??? 

「 そう さ。  さっきの話だけど ・・・ 」

オバチャンも暖炉の側に寄ってきた。

 

   パチパチパチ ・・・ 燃え上がる炎は穏やかで温かい。

 

「 アタシの母親が子供の頃の話さ。 もうずいぶん前の ね・・・

 どこか外国の貴族様が旅行中の事故にあってね 馬車が谷に落ちたのさ。

 小さな令嬢だけが助かったんだ 」

「 そりゃ 悲劇ですねえ〜〜 

「 うん なんでも外国の貴族様で 親戚とかに連絡する方法もわからなくて

 そのコは とりあえず地域の教会に預けられてね 」

「 ・・・ へ え ・・・ 」

ジョーのココロは チクリ と痛む。

「 いつまでたっても ―  迎えはこない、そのままで ね・・・

 いつも淋しそうに花壇の世話をして こっそり泣いていたんだと 」

「 ・・・ へえ ・・・ 」

「 秋になり冬になり 最後の薔薇も枯れて雪が降り出した日

 そのコは 消えたんだと 

「 え??? 」

「 最後の薔薇、枯れた花を握ったまま ・・・・

 白い悪魔が その冷たいマントに包んで連れていってしまったんだと 」

「 ・・・ へ え ・・・ それで その? 」

「 それっきり、さ。  冬の真っ盛りに ふ・・・っと誰かが居なくなる。

 居なくなっても誰も探さないってヒトが 消えるんだ。 」

「 え ・・・ 誰も さがさない・・・? 

「 そうなんだと。  そのうち ・・・ 毎年 一人 誰かが消える。

 吹雪が一番荒れ狂う日に ふ・・・っと居なくなる。 」

「 そ   それで ・・・? 」

「 そのうちに 雪祭り が始まったのさ。

 その日は皆で夜を通して踊ったり歌ったりして。

 誰も連れて行かれないようにしたんだと。

 今の雪祭りは その名残さ 」

「 へ え・・・ ふうん そうなんだあ〜〜 」

「 ま 楽しんでいってくだされやあ

 雪ってもんは 甘くみたら恐ろしいけど こんなに美しいモンも

 ないからねえ〜  」

「 そうですねえ ・・・ ぼく 都会っ子だから 」

「 ははは 気を付けてなあ〜〜 白い魔物に連れてゆかれないように 」

「 え 〜〜 ぼくはオトコだしィ 」

「 関係ないよ。 アンタ オトコ前だからね〜〜 気をおつけ。 」

「 え あ あははは・・・・・ 

ジョーは 微妙〜に笑い暖炉の側を離れた。

 

「 ・・・ アルベルト? 」

ロビーの片隅、革張りに毛皮を敷いたソファで

アルベルトは なにやら分厚い書物を開いていた。

「 わ ・・・ すげ〜〜   それ 本? 」

「 ― ああ。 そこの隅の書架にあった。

 この地域の伝説だの言い伝えについて  だ 」

「 伝説? 」

「 そうだ。 あの売店のオバチャンのハナシは デタラメじゃない。

 ヒトが消える ってのは ずっとこの地域にあったのさ。 」

「 ヒトが 消える・・・ 」

「 ここにも 出てくるんだが。 」

彼は革手袋の指で 古い書物のページをめくる。

 

「 いいか 読むぞ ― その昔 ・・・ この地域は大貴族の領地で 

領主は 国王にも勝るほどのチカラを持っていた。 」

 

囁くみたいな小声だが ジョーにははっきりと聞こえる。

読み聞かせ に聞き入る子供みたいに ジョーは熱心に耳を傾ける。

 

「 冬になると雪に降り込められてしまい狩りにも行けないので

 舘で大舞踏会などを開催して楽しんでいた。

 ある年 国王の行幸があり 王は その夜会で 冬の神に仕える巫女の

 乙女に目を止めた。

 この地域では 冬を司る神を敬い崇める習慣があった。

 一番若くて一番綺麗一番上手に踊る娘が巫女となり 

 冬を支配する神に仕えていた。

 彼女が微笑み 彼女が舞えば 冬の神はその厳しさを緩めてくれるのだった。   

・・・ その娘が  突如消えた。

 彼女は 国王に所望され ―  逃れるために城の塔から吹雪の中に

 身を躍らせたのだ。 

 

「 ひええ・・・ それってなんか 酷いよね! 」

「 落ちつけ。 これは伝説だ。 」

「 ・・・ だけどさ〜〜 それって〜〜〜 」

「 続けるぞ。 

「 え 続きがあるんだ??  案外 めだたし めでたし・・とか? 」

「 黙って聞け。

 国王の部下がどんなに探しても 彼女の姿はなかった。

 地元の人々は 彼女は白い魔物が浚っていった としか言わない。

 いつしか 銀の髪の巫女、そんなモノはどこにもいなかった ・・・ 

 ということになった。

 それ以来 この地では冬も一番厳しい寒さの日

 < 居なくなっても 誰も探さない > モノが 消える と言われる

 ようになった。 」

 

  パタン。  アルベルトは 分厚い本を閉じた。

 

「 ・・・ なんか ぼくみたいだな 」

「 はあん? 」

「 知ってるよ。  聞いたんだ・・・

  BGはさ 浚っても誰も探さないモノ を選んで被検体にした って。 」

「 ジョー 」

「 ぼくは ― 消えても 誰も探さない ・・・ から 

 ぼくは いなくなっても誰も気付かない から。 」

「 お前なあ 」

「 だけどね!  フランは違うから。 

 ぼくが探す! 地の果てまで行っても何年かかっても。

 ぼくが 彼女を見つけだす。 」

「 ―  お前 胆が据わったな 」

 

  ぽん。  アルベルトは ジョーの肩を叩いた。

 

「 行こう。 彼女を探し出す。

 今 読んだのはただの伝説だ。 俺たちは現実を生きる。 」

「 そうだよね! 」

「 サイボーグとしてフル・パワーで 探そう! 」

「 うん!! 」

「 俺たちが組んだら ― 無敵だ。 」

「 うん! 」

 がっつん。   グー・タッチ。   ― 004 と 009 のタッチだ。

ジョーは に・・・っと笑った。

 

 

 

    ビュウ 〜〜〜〜〜〜〜〜  ・・・・・

 

雪は獰猛に吹き荒れる。

叩きつけてくるものが 本当にただの氷の結晶とはとても思えない。

 

「 ・・・ う〜〜〜 ヘンだなあ・・・・・

 あの城壁を出たのは  確かにこの辺りなのに ・・・

 ・・・ 行けども 行けども ・・・ なにもないよう〜 

ジョーは 雪まみれというか 雪だるまが歩いているみたいになっている。

「 くっそ〜〜〜 ねえ 防護服のほうがさあ  

 もうちょっとマシなんじゃないかなあ〜〜  うっぷ・・・・ 」

「 ダメだ。  あれは 目立ちすぎる。 ここには人目がある。 」

「 でも さ  ・・・ うわ〜〜っぷ  飛ばされる〜〜〜〜 」

「 シッカリ踏みしめてあるけ。 お前 サイボーグだろうが。 」

「 そうなんだけどぉ〜〜  うっぷ  息がつまりそう〜〜

 ねえ やはりドルフィンに来てもらおうよ 」

「 ・・・ ・・・・ 」

「 ? アルベルト? 」

吹雪の中から 返事がない。

「 ねえ アルベルト? いるよね?? 」

「 しッ!  静かにするんだ ・・・

 なにか ・・・ とてつもなくデカイものが ・・・ 来る 

「 え?? 」

「 自分のレーダーをしっかり働かせろ!

 映っているはずだ ・・・・ 巨大な  なにか の影 ・・・ 」

「 ・・・・ あ! 」

サイボーグ達は 互いの距離を縮め固唾をのんで 前方に

注意を集中する。 

 

 ― ますます吹雪 が荒れ狂っている。     が。

 

 

       ゴゴゴゴ −−−−−  ゴオン −−−− !

 

 

 突如 目の前に巨大な城壁が現れた。

 

「 ! な  なんだっ??? 」

「 あ これだ これだよ アルベルト!!! 」

 

 

Last updated : 08.24.2021.           back     /     index     /    next

 

 

*********  またまた途中ですが

すみません〜〜〜  またまた終わりませんでした (;´Д`)

おまけに短くて ・・・・   <m(__)m>

舞台は真冬の欧州ですが 現実は酷暑と疫病で

 ぼろぼろの首都です★  皆さま どうぞ ご無事で!